
筑前屋(Chikuzenya)のアクセス
日本食レストランや飲食店が集まる「A.S Fortunaストリート」にあります。Grabでは「chikuzenya」って検索すれば、簡単にいくことができる。
タクシーの運転手は日本食レストランの名前を把握してないことが多いので、「エイエス・フォルトゥナ・ストリート」と伝えましょう。道から奥に入った場所にあるので見つけにくいので注意しよう。できれば、MAPのスクショを取っておくと確実だ。
目印はこの韓国料理屋だ。この韓国料理やの向かいが筑前屋です。しっかり目に焼き付けておこう。
筑前屋(Chikuzenya)の外観・内装
外観は、こんな感じ。The Japanese Restaurantって感じですね。
日本食レストランならではの清潔感です。広い吹き抜けた1フロアーと座敷が2席あるぞ。絶対、座敷がいいって人は事前に予約しておいたほうがいい。
筑前屋(Chikuzenya)のメニュー
筑前屋に来たら絶対にオーダーしたいのが、鍋料理の豚バラ鍋かもつ鍋がベストセラーだ。店員さんがテーブルで作ってくれて、取り分けるところまでしてくれるぞ。〆のリゾットや麺類は格別。
日本の居酒屋にいるような錯覚を起こします。
筑前屋(Chikuzenya)の料理
居酒屋メニューからガッツリ系までひと通りあります。日本食レストランの中でも、比較的安め設定ですね。
何を食べてもおいしい。ほんとに日本にいるみたい。
ゴーヤチャンプルやジーマーミ豆腐などの、九州・沖縄料理も食べることができます。
ランチにも営業しています。お弁当も食べれるぞ。個人的にはランチの方がおすすめです。中でも、卵かけご飯は絶品。自分で鰹節を削り取ってかけ放題だ。
筑前屋(Chikuzenya)の詳細
お店の詳細
- 住所:Gasvi Building, A. S. Fortuna St, Mandaue City, 6014 Cebu
- TEL:(032) 239 8976
- Wi-Fi:あり そこそこ快適。
- 営業時間:11:30-14:30 / 17:30-2:00
- 喫煙:店内不可・喫煙所有り
※2席しかない掘りごたつの座敷は事前予約したほうが良い。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ココがポイント
ディナーも最高ですが、実はランチタイムも営業しています。お弁当やランチセットなどがあり、人が少なめでリーズナブル、ランチにもおすすめだ。
暑いセブで熱い鍋を食べる気分になったら、筑前屋に向かってみよう。日本クオリティーの料理が待っているぞ。是非、試してみてください。
お客様に合う留学プランをご提案!
フィリピン永住の日本人スタッフが、最新の情報を収集しています。日本からでは知ることができない定住者からの情報を活かして、コロナから再開した語学学校などの情報をご提供しています。フィリピンの状況や語学学校の情報が豊富にあり、充実したカウンセリングが可能です。