観光・旅行
フィリピンの観光・旅行情報を配信中!
-
-
親子でデイユースも楽しめるセブ島パシフィックセブリゾート
悩んでいる人フィリピン・セブ島といえばリゾート地で有名ですよね。ただ、リゾートに宿泊するのはとても高額。 宿泊せずに、利用できる1日リゾート施設を利用できるところはないのかな? 親子でリーズナブルにゆ ...
-
-
フィリピン・セブ島がノマドワーカーに大人気な理由を解説
フィリピン・セブ島がフリーランス・ノマドに人気な理由を解説しています。コワーキングスペースやノマドが集まる電源やインターネットが使えるカフェについてもまとめました。ノマドの方がセブ島を選ぶメリットを徹 ...
-
-
【セブ島】野良犬・野良猫を救うボランティアのまとめ
フィリピン・セブ島で野良犬・野良猫を助けるボランティアに参加してみませんか?セブ島の動物事情やボランティアに参加できるオーガニゼーションを紹介しています。犬好き、猫好きさん必見です。シャンプーやエサを ...
グルメ
有名なレストラン紹介をご紹介!
-
-
高級韓国焼肉「KAYA Korean BBQ Cebu」
フィリピン・セブ島のレストラン紹介。KAYA Korean BBQはセブ島に数ある韓国焼肉の中でもかなり高級志向のレストランです。お肉の質は一品。お値段も高めですが、美味しいお肉が食べたい時におすすめ ...
-
-
ボリューム満点!とんかつ食べるならKatzpapa!
フィリピン・セブ島のレストラン紹介。ガイサノカントリーモールにある韓国系カツパパ(Katzpapa)では安価にお腹一杯とんかつが食べられます。食べ盛りの学生におすすめです!ロースかつ+うどんのセット3 ...
-
-
本格南インド料理の「Cherry's the SPICE」
フィリピン・セブ島のレストラン紹介。スパイス(Cherry's the SPICE)では、本格的な南インド料理が食べられます。マトンカレー、ナンなどいつもの食事に飽きた時にインド料理はいかがでしょうか ...
留学・英語学習
事前学習や留学に関する特典・キャンペーンなど
-
-
フィリピン留学が社会人におすすめな理由と社会人向け学校紹介
フィリピン・セブ島留学に挑戦する社会人の数は年々増加傾向にあります。 1日に受けられるマンツーマンが多く、短期集中で英語力を伸ばすことができるため時間の無い社会人にとって最適な留学先と言えます。 とは ...
-
-
欧米留学より圧倒的に費用が安いフィリピン留学の魅力
フィリピン留学と欧米留学の費用面の比較をしています。欧米留学の前にフィリピン留学をすると最大のコスパを実現できます。知っているとお得な費用面についても解説しています。2か国留学でコスパ最大の留学を成功 ...
-
-
大学生のうちにフィリピン留学をしておいたほうがいい理由
大学生のうちにフィリピン留学をするとメリットが多い理由を説明しています。大学生や高校生の留学が増えてきました。留学は就職活動だけでなく、国際社会で生きていく力をつけることができます。その理由やメリット ...
留学体験談
フィリピン留学経験者の声をまとめました。
-
-
C2 UBEC 1ヶ月の留学体験談 海外移住を夢見るシニア
フィリピン1ヶ月留学の体験談です。60代(シニア)にして、海外移住・海外青年協力隊を夢見て英語学習を始めたそうです。20代、30代に混ざって英語学習をし、そして学校の行事やアクティビティにも積極的に参 ...
-
-
C2 UBEC 6ヶ月の留学体験談 長期留学ライフを満喫
フィリピン6ヶ月留学の体験談。6ヶ月という長期留学を平日の勉強と週末の観光・アクティビティをバランス過ごしたそうです。英語力ゼロからスタートしたにもかかわらず、帰国後は外国人に話しかけたりと積極的にな ...
-
-
6ヶ月のインターン体験談 グローバルな環境で学んだこと
フィリピン6ヶ月のインターン体験談です。留学中、インターンに助けられたので、次は助ける立場になりたいと思いインターンに臨んだそうです。インターナショナルな環境でのインターン経験は新しい価値観を身につけ ...
ニュース
最新のフィリピンで起きていること
-
-
フィリピン・セブ島留学の状況と新型コロナウイルスの最新情報
悩んでいる人フィリピン留学を検討しているけど、いつから入国できるの? フィリピン・セブ島の新型コロナウイルスの状況はどうなっているのだろうか? 今留学を検討しているけれど、どうしていいか分からない。 ...
-
-
コロナウイルス・セブ島|現在のロックダウンの様子【更新版】
フィリピン・セブ島コロナウイルスの影響を過去から現在までまとめています。現在のセブ島ロックダウンの様子も解説しています。大きな動きがあれば、本ブログ記事を更新して最新コロナ情報を提供しています。各語学 ...
-
-
九州・福岡のフィリピン・セブ島留学エージェントはこちらから
九州・福岡のエリアでフィリピン・セブ島留学の代理店(エージェント)を始めました。熊本や山口など福岡近くの他県であれば対応可能です。カウンセリング&手数料無料のフィリピン・セブ島留学エージェントです。ま ...
基本情報
フィリピンの文化や常識を理解しよう!
-
-
フィリピン・セブ島ローカルスイーツまとめ
知られざるフィリピン・セブ島各地のローカルスイーツを紹介します。フィリピンではご当地の食べ物をデリカシーと呼んでいますよ。フィリピン・セブ島旅行の楽しみの一つとしてご当地スイーツを参考にしてみて下さい ...
-
-
日本人の口に合う食べやすいフィリピン料理10選!
フィリピン料理ってなんだろう?日本では、あまりメジャーではないフィリピン料理の中でも特に日本人の口に合うもの(お肉、野菜、シーフード)を厳選しました。フィリピンに旅行や留学で来る際は、ぜひ参考にしてく ...
-
-
フィリピンの電圧や利用可能なプラグ・コンセントタイプについて
フィリピンの電圧やコンセントタイプについてまとめました。フィリピンに行く方は持っていくべき電化製品と対応電圧に関して説明しています。コンセントタイプは同じでも電圧が違うので知らないと大変危険です。旅行 ...